HOME > ツキノアンテナ 情報STATION > 里地帰の奏
ツキノアンテナ 情報STATION
本文ここから
里地帰の奏
1月に正心寺へ来られたシンガーソングライター里地帰(さとちき)さんのアルバムを紹介します。
「里地帰」という名前は自分の奏でる音楽が、誰かにとっての「ふるさとの地のような帰れる居場所」でありたいという思いを込めて名付けたそうです。中国の楽器、二胡は大変魅力的な音色を響かせます。耳を、体を、すり抜けるような感覚があり、初めて聴くのに何故だか懐かしい気がするのが不思議です。
現在、日本と台湾を行き来しており、日台友好、日中友好の懸け橋となっている話題のミュージシャンです。
遠方的風 / 里地歸 from SATOCHIKI on Vimeo.
2017年01月13日【47】
最近の記事
- WITHIN THE CROWD
- ユートピア 山中千尋
- Nulbarich
- 森のいのち
- SHIZUKU
- こころのおと
- bohemian voo doo
- 沁みるJohn Lの声
- Suchmos 快進撃
- 里地帰の奏
- 神秘的サウンド
- Ray Yamada world
- Emi Meyer
- 空奏バイオリニスト Erica Erika
- 小沼ようすけ GNJ
- せんそう エリックバトゥー
- ELIS REGINA
- 映画史に革命
- ピアノが歌う
- いのちの記憶
- EMILY 【Friend & Lover】
- おとうさんは だいくさん
- WHITE
- 極上の逸品
- 「Japanese Songbook」 たなか りか
- じゃがいも ポテトくん
- Asa【Beautiful Imperfection】
- コバ20年の軌跡
- 西藤ヒロノブ【Refrection】
- 二階堂和美【にじみ】
- 【くうき】 【おとうさんのえほん】
- おこだでませんように
- 多才な音職人【大橋トリオ】
- ウェス・モンゴメリー
- ともだち
- clementine 『covermentine』
- クリア ヴォイス noon
- Tom Waits 『Closing Time』
- BEEGIE ADAIR 『My Piano Journey』
- おかげさま 〜いのちのまつり〜
本文ここまで